お知らせ
【ごみ収集アプリ】五戸町ごみ収集アプリをリリースしました
皆様こんにちは。matsutaです。 先日7月22日に、五戸町ごみ収集アプリがリリースされました。 アプリの色は、五戸町の町章を参考にした、落ち着きのある緑色で作成しております。 そして、なんとトップ画面の収集日が年月日 […]
続きを読む【ごみ収集アプリ】東北町ごみ収集アプリをリリースしました
皆様こんにちは。matsutaです。 先日7月1日に、東北町ごみ収集アプリがリリースされました。 アプリの色は、東北町の町章を参考にした鮮やかな緑色で作成しております。 &nbs […]
続きを読む【弘前市ごみ収集アプリ】Ver.3.1.0公開のお知らせ
皆様こんにちは。matsutaです。 先日6月24日に、弘前市ごみ収集アプリのアップデートが公開されました。 今回のアップデートでは英語対応を行い、言語を切り替えられるようになっております。 […]
続きを読む代表電話の自動音声応答システム導入のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社では2025年05月12日(月)より、お客様への電話応対品質の向上および、より迅速かつ適切なご案内を目的として、自動音声応答システムを導入することとしました。 弊 […]
続きを読むゴールデンウィーク休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社では以下の期間を休業とさせていただきます。 ゴールデンウィーク休業期間 2025年05月03日(土) ~ 05月06日(火) 休業期間中にお問い合 […]
続きを読む株式会社木村牧場様の事例を公開しました
青森県つがる市で養豚を中心として飼料用米・肥料・再生エネルギーを取り扱っている木村牧場様のシステム開発事例を公開いたしました。 木村牧場様は毎年9月から10月にかけて行う飼料用米の集荷情報を全てホワイトボードで管理されて […]
続きを読む【ごみ収集アプリ】南部町版をリリースしました。
こんばんは、岡本です。 先月5月20日に南部町版の「ごみ収集アプリ」をリリースしました。 アプリには、運搬先施設の違いから「名川・南部地区版」と「福地地区版」の2種類があります。 ▼「名川・南部地区版」 Android版 […]
続きを読む東奥日報様にて「ごみ収集アプリ」について取り上げていただきました。
東奥日報様にて「ごみ収集アプリ」について取り上げていただきました。 詳しくはこちらから↓ https://www.toonippo.co.jp/articles/-/434904
続きを読むデーリー東北新聞社様にて「勤怠管理アプリ」について取り上げていただきました。
デーリー東北新聞社様にて「勤怠管理アプリ」について取り上げていただきました。 詳しくはこちらから↓ https://www.daily-tohoku.news/archives/36577
続きを読む