代表電話の自動音声応答システム導入のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社では2025年05月12日(月)より、お客様への電話応対品質の向上および、より迅速かつ適切なご案内を目的として、自動音声応答システムを導入することとしました。 弊 […]
続きを読む平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社では2025年05月12日(月)より、お客様への電話応対品質の向上および、より迅速かつ適切なご案内を目的として、自動音声応答システムを導入することとしました。 弊 […]
続きを読む平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社では以下の期間を休業とさせていただきます。 ゴールデンウィーク休業期間 2025年05月03日(土) ~ 05月06日(火) 休業期間中にお問い合 […]
続きを読む青森県つがる市で養豚を中心として飼料用米・肥料・再生エネルギーを取り扱っている木村牧場様のシステム開発事例を公開いたしました。 木村牧場様は毎年9月から10月にかけて行う飼料用米の集荷情報を全てホワイトボードで管理されて […]
続きを読むこんばんは、岡本です。 先月5月20日に南部町版の「ごみ収集アプリ」をリリースしました。 アプリには、運搬先施設の違いから「名川・南部地区版」と「福地地区版」の2種類があります。 ▼「名川・南部地区版」 Android版 […]
続きを読む東奥日報様にて「ごみ収集アプリ」について取り上げていただきました。 詳しくはこちらから↓ https://www.toonippo.co.jp/articles/-/434904
続きを読むデーリー東北新聞社様にて「勤怠管理アプリ」について取り上げていただきました。 詳しくはこちらから↓ https://www.daily-tohoku.news/archives/36577
続きを読むこんにちは、岡本です。 年末年始は例年忙しいですが、今年は特に忙しい日々だったと思います。 それはこの年末年始に、いろんな出会いや別れがあったからだと感じています。 会社でも色々とありました。
続きを読むこんばんは、岡本です。 本日5月1日より、昨年度から検討をしていた「時差出勤制度」を開始致します。 「時差出勤制度」とは、1日の労働時間はそのままに、勤務する時間帯(始業・終業時刻)を変える制度のことです(フレックス制度 […]
続きを読むこんにちは。 いつもアイティコワークスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます。 11月になり少し肌寒くなってまいりましたがいかがおすごしでしょうか。 さて、アイティコワークスタッフブログでは、 […]
続きを読む